第二新卒の職務経歴書の自己PRの書き方とは?20代未経験の転職ならツナグバ

未経験転職で可能性を広げよう!どこよりも求職者に寄り添ったキャリア支援のご相談はこちら!

この記事のキーワード#第二新卒 #職務経歴書 #自己PR

  • #第二新卒 卒業後数年以内で転職を考える若手社会人のこと。
  • #職務経歴書 転職の際に経験やスキルを示す書類のこと。
  • #自己PR 自分の強みやアピールポイントを表現する方法のこと。

新卒の際に希望していた企業とは異なる環境で仕事をスタートし、やりたい仕事がある方も多いのではないでしょうか。再就職を検討している第二新卒の方々にとって、転職活動を進める中で疑問が生じることもあるでしょう。

「まだ経験やスキルがPRできるほど揃っていないけれど、どのように自己PRを行えば良いのか」とお悩みの皆さんに、第二新卒に焦点を当てた効果的な自己PRの方法を解説していきます。

目次

第二新卒とはどのようなもの?会社の人事が求めていることとは?

第二新卒という言葉に、特定の定義は存在しませんが、通常は学校(高校、専門学校、短大、高専、大学、大学院)を卒業してからおおむね3年以内の人々を指します。採用される際には、経験やスキルよりも、将来の可能性や能力が重視される傾向があります。企業が第二新卒者に求めている要素について説明します。

第二新卒は基本的なビジネススキルが備わっている

一度でも企業経験がある場合、ビジネスマナーなどの基礎的スキルやパソコンスキルを身につけるための教育コストがかからず、即戦力として期待される利点があります。基礎的なビジネス研修を省き、実務に焦点を当てた教育を行えば、早い段階での戦力化が見込めます。

第二新卒は伸びしろがある

第二新卒の特徴は、社会人経験が浅いことによって、先入観や過去の成功に縛られず、柔軟性が高い点です。仕事の内容やチームメンバーやリーダーシップによって、大きな成長が期待され、高い成果を挙げる可能性があり、第二新卒に対して注目が集まっています。

第二新卒の自己PRで伝えるべきポイント

第二新卒の方の自己PRにおいて重要な点を2つ紹介します。

強みを転職先で活かせることを伝える

自己アピールの際は、「入社後、自らの強みを生かしてどのような成長や貢献ができるか」を伝えることが肝要です。ただし、「成長したい」「貢献したい」という抽象的な表現だけでは、自己PRとして十分な説得力を持たない可能性があります。

具体的なビジョンを示すことで、「こういった成長を遂げ、この分野での貢献を果たしたい」という具体的目標を伝えることが重要です。例えば、「謙虚な姿勢を活かし、先輩たちに追いついて1年後には信頼される営業職に成長することを目指しています」といった具体的な入社後の展望を描いてみましょう。

前向きに働けることを伝える

第二新卒の魅力は、伸びしろと成長性の高さにあります。そのため、自己PRでは、積極的に学び、前向きな姿勢で取り組んでいることをアピールすることが重要です。たとえば、「積極的に会議に参加し、事前に資料を熟読して質問や提案を行うよう努めた」「得意でない分野を克服するために、同期と共に勉強会を開き合った」といった、自ら成長を目指す姿勢を示すことで、評価を受けることができるでしょう。

第二新卒が自己PRで書ける内容を見つけるには?

第二新卒の方が自己PRでアピールポイントを見つける手法に関して、4つの段階で説明します。

過去の仕事を書き出す

自己PRを作成する際には、過去の実績を伝えることが大切です。自己PRに何を書いていいかわからない場合は、最初に過去に行った業務をまとめてみてください。社会人経験が浅い場合でも、受けた研修や学生時代のアルバイト経験などを活かして構いません。「上司のサポートとして資料作成を手伝った」「会議の議事録を作成する役割を果たした」など、細かい内容でも問題ありません。

これまでの経験から学んだことや気付いたこと、自ら工夫した取り組みなども記述してみましょう。

過去の実績や仕事ぶりを文章化する

自己の過去の経験を振り返り、自身がどのような目標意識を持ち取り組んできたか、努力したことや周囲から感謝されたり賞賛されたりしたことを見つけます。当時の状況や背景、自身の担当や感情などを深く掘り下げることが重要です。

それらを総合的に見て、共通するキーワードがあるかどうかを見つけてみましょう。たとえば、まじめに取り組んだことが評価されたり、それを自ら大切だと感じていた場合は、「継続力」というキーワードが思い浮かぶでしょう。

チームでの仕事が好きで、周囲とのコミュニケーションに配慮した経験があれば、「協調性」というキーワードが適切です。自身のこだわりや取り組んだことから共通する点を見つけ、その強みを明確に言葉にしていきましょう。

志望企業が求めている人材と自信の強みを照らし合わせる

自己PRの重要なポイントは、自分の長所と応募企業が求める理想像との一致を見つけることです。強みを発揮できなければ、見つけた意味も薄れてしまい、成果を上げることが難しくなります。

第二新卒の方はまだ経験が浅いため、企業に関する研究に重点を置くと良いでしょう。応募する企業が望む人物像や社風、働き方を分析し、自身の強みにマッチする要素を選択します。

もし強みと企業との接点が見当たらない場合は、再度2を確認し、他の強みがないかを探ってみましょう。

エピソードを組み合わせながら自己PRを作り上げる

企業の研究を丁寧に行い、それを元に自己PRを構築することで、志望度を高めることができます。自分の強みや企業の要件との一致点を明確に示すことで、自身の分析力や意欲が評価されるでしょう。企業への深い理解を基盤にした自己PRは、成功への近道となるでしょう。

業種別の自己PRテンプレートを紹介

第二新卒の自己アピールを示す文章を紹介しています。自己アピールのポイントも解説しているので、参考にしてください。

サービス職

関与しているサービスの評価や使用状況を把握するために、ユーザー調査を実施してまいりました。イベント参加者に声をかけたり、友人や知人に意見を求めるなど、幅広いユーザー層の意見を網羅するよう努めてまいりました。

この2年間で、ユーザー調査の対象となった方々は○○名を超えました。ヒアリング結果やサービスの改善点をまとめ、開発部門に提案いたしましたところ、エンジニアから好意的な反応を頂き、UIの改善にまで至ることができました。

その結果、MAUは7%増加し、開発検討会にも参加させていただく機会を得ることができました。今後も、ユーザーの視点を大切にし続けるためにヒアリングを行い、事業に貢献できるプランナーとして一層成長してまいります。

販売職

私の得意な点は、「行動力」です。アルバイトの経験しかございませんが、現在の職場は小規模企業であり、スタッフが限られているため、問題が生じた場合には自ら率先して解決策を模索する必要がありました。

逆に、人数が限られているため、自発的に動くことで評価される環境でもありました。

そのため、積極的にサービスに関するアイデアを出し、自身で売り上げの向上に取り組んできました。

新しい顧客層向けに○○プランや△△プランを提案し、毎月約○○万円の売り上げを達成しました。現在、貴社では積極的に店舗展開を進めており、主体的に行動できる店長候補者を求めています。

これまでの経験や「行動力」を活かし、貴社の事業成長に貢献したいと考えております。

営業職

入社後すぐに、既存の30社のお客様に対応する営業職を担当していますが、業界での経験が浅いため、迅速かつ先を見据えた行動を心がけています。コミュニケーションを通じてお客様のニーズや課題を理解し、迅速な提案やサポートを行っています。

これらの取り組みにより、入社1年目で目標の105%を達成することができました。また、お客様からは「的確な資料や提案が助かる」というお言葉をいただくこともあります。今後は、この経験を活かし、貴社の営業事務職においても「先回りするサポート力」を発揮し、貢献したいと思っています。


まとめ

第二新卒向けの自己PRを作成する際は、新卒のアプローチと同じくらいではなく、第二新卒独自の視点でアピールすることが重要です。時間がありましたら、第二新卒に自信の戦略を押さえてから、自己PRを作成してみてください。

この記事の監修

海老名 信行

海老名 信行

取締役/COO
株式会社ツナグバ

大学卒業後、株式会社ギャプライズにてWebマーケティング支援の営業として、大企業を中心とした新規顧客開拓とリレーション構築に従事。
次に、株式会社サイファーポイントに取締役/営業責任者として参画。新規顧客開拓、DXコンサルティング、WEBマーケティング支援を経験。
プロフィール紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

人気記事

目次